歯医者にきてるの。
つめものがカラーンととれてしまったので、ちょい削って詰め詰め詰め直し。
うふん。
歯医者ってやーねえ。
不摂生してるつもりはない、のだけど
病院はちょいちょいいかないといけないよね
なんだかんだね
いま確定申告の領収書入力してんだけどね、
数字の羅列がつらすぎて、いやすぎて、無味乾燥すぎて、泣けちゃう。
みてのとおり算数嫌い虫だったので。
でも高校数学の証明、相似問題とか、グラフとかはすきだった。
今気づいたんだけど、図形が入ればイイんだよね、わたし。
脳内でイメージ再生して動かせるから。
すっきりするのはよい。
でも二桁三桁の小学生の筆算とかすごく泣きながらやってたの思い出した。宿題プリント。
、、、、
ろくと算数ドリルの宿題の丸つけやってるじゃん、毎日ね。アレ親がやるんやけどさ、
たのしくてね。
ああ、これは概念なのだな、と思ったの。
ひとや年代によっても、
数字の受け取りかたは、それぞれ
細かくちがってくる。
数学がズラーっと並んでいると、わたしはテンション下がるけど、
ワクワクする人種もいるわけやん。数学者とか。
円周率3.14からあと覚えちゃうひととかね。
数字にロマンを感じてる人。
この数字の感覚って、からだにたたきこむものなんだなと思ったの。赤ちゃんには数字の概念はないもの。あとから学ぶもの。なかなかからだにはいりにくい。
そしてそれを、はなから偏愛できるのはもはや才能よ。
このたとえば100万、って感覚と5000って感覚だとさ、数字の持つ重さが伝わるじゃん。その値段の🍷ワインの味が違うように、受け取る印象がかわる。
数字は、
その付随するイメージを植えつけられる概念の一部なんだと気づいたの。
ああむつかしいことばをつかってしまった、ええとな
100円のイヤリングと、
10000円のピアスをつけてるとき、からだの感覚ってなんとなく違う気がするんだけど、みんなはどう?
UNIQLOのセーターと、
百貨店プレタポルテにあるマックスマーラのコートだと、身につけたときなんとなくちがうくね?
気持ちの問題?いやいや、それまでの手間や工程が値段に反映されてるよね?
ってことはさ、
数というのは、(まあこの場合は値段、てやつか
現在までに【積み重ねられたエネルギーの量】、なわけよ。
ひとり、部屋でママの前で踊るのと、
2000人のホール満席のステージで踊るのじゃ、同じ振付でもやっぱり感じるものが違うじゃん❓
数字とは、1と100が違うように、
意味🟰概念もあるし、
エネルギー🟰質量、も感じられる。
そう思ったらたのしくなった。
4/27のな、公演のな。
客席を満席にしたいのよ。わたしゃ。
その方がうれしい(概念的に満席って響きがうれしい
熱いじゃん(ステージ立った時、お客様のエネルギービンビン感じられてうれしい
そう。
ダブルでうれしい。
幸せをくれるのが、数字だ。
数字は重さも厚みも、熱さもくれる。
だからSNSのホロワー20人より1000人がうれしかったりする。
あったかく感じられるから。
じぶんのね、心地よく動かせる数字ってあるとおもうのよ。
あんまり多過ぎてもパンクしちゃうし?さ
なんとなく感覚的なやつなんだけどね
そう言う話を友達とした
なんでも、たくさんありすぎても胃もたれしちゃうしね
少しずつ
背負える愛も、一歩ずつおおきくしてくのがいいみたい!
コツコツね、なんでもね
領収書の数字だって、
わたしを豊かに幸せにしてくれた数の量だ
あたためてくれた
コーヒー
たいせつな想いを伝えてくれた贈答品
疲れず移動させてくれた
新幹線🚄
ここちよく包んでくれたなめらかなレッスン着
ウキウキさせてくれた、きらびやかな舞台衣装
アクセサリー
去年のわたしをすみずみまで
あたため
輝かせてくれたものたち
しかも、すべてわたしがえらんだものなのにね
なんか罪悪感とか
めんどくさいとか
汚いもののように
お金も領収書も、
そんな感情を上乗せしてしまってた
これじゃ!!イカン!!
🦑
と、思い直し。
数は、お金は、悪ではない。
なんだか数字を持ったり扱ったり、この話をしてると、悪者にされがちだけど、ただの数字で、概念で、熱量なだけだ。
価値に取り替えられる、ただの鉱物と紙だ。
ハッと気づき、
入ってきたお金や数字も、ひとりひとりていねいに思い出し、生徒さんの数も記入、
ああ、こんなにきてくれた、
こんなに想いを寄せてくれていた、、、
こんなに可愛い人たちが、🥹😭🥺
オトナも子どもも愛してくれてた
2023年、、、、
そう思うと、すべての数字が愛しくなった
なんだ、確定申告、
愛しかないじゃん、って、
気づいた。爆笑🤣
笑笑
愛だろ、
愛。
まあ、そうでもおもわんとやってられん、という頭の中の声はかきけしてこ。爆
NORI
NORI
0コメント