関わってくれたひとが、連れてきてくれた場所。
伊東さんのお写真、観に行ってきた!!
きれーなビルでびっくり!!
なんと、わたしのすがたが飾られるということで、
ドキドキしながら行ってきた。
緊張したあー!!!
冊子になっている作品集は、まさに、日本の舞台芸術の歴史が刻まれているようで、
ぐわーってきたよ。
バレエ、演劇、舞台芸能、ダンス、もうそれは、私たちが生まれる前のモノクロの写真も。
わたしの写真は、一番、最近のもの?だったのかもしれない。
この大きな流れの中に、一枚、姿がうつっている、、、なんてすごいんだろう。
震えたよ
(わたしがすごいのではなく、写真家さんがすごいのだが
ありがとうございました、
ふはあー!!!
そのあとは同じ新宿の歌舞伎町へ、
ナラッキーという展示へ。
いや、ほんとに、ビルを貸し切ってアートにしちゃうってまじでやばい。
凄すぎてことばにならん。
とにかく、こりゃ、やばい。
また、リール動画つくるわあ。
とにかくこれを読んでくれ。↑
ちゃんと読んで、屋上から、地下まで全部観て、ようやく腑に落ちた。すげえなあこのひとたち。
Chim ↑Pomさん。(声に出すの憚られるな
本人にお会いできた!
ジーンズが、ペンキだらけだったから、もしかしてアーティストさんですか??って言ったの!!
そしたら、イヤー人が足んなくて、、、って!!
サッと撮ってくれた。わー!!わたし、なんてことを!!!!つくったご本人に撮ってもらうなんて!!(馬鹿
ああおもしろかった。
新宿歌舞伎町のドンキで、自分のためにTシャツ買った。わー!これ着て踊ろう‼️(ダサ過ぎて一周まわってカコイイ
やばすぎる。
そして、さいごは大阪に寄って
かわいい生徒のLIVE!
アイドル、すごく大阪で人気なんだって!
すごい、、、!
ファンのひといっぱいだった、、、
かわいくてかわいくて、
観ててめっちゃ元気になったよ★
ご招待席、ほんまありがとう😢!!!
お仕事で出会った人が、連れてきてくれた、こんなすてきな空間。
ライブも、写真展も。そうだ。
行きそうでいかなかった、
わたしが足を運ばなかった世界だ。
出逢って、世界を広げてもらったのだ。
、、、、いや、コレ、、、
ダンスで出会えて、
私に出逢わせてくださった場所、、、
ありがてえなあ、オイ。
、、、
話かわるけどな、
なんかわたしにはもう師匠って呼べる人がひとりもおらんくて、
見守って欲しい人もいないし、
目標とするひと、
憧れるひともいない。
そう。道を間違えても。
怒ってくれるともいない、
褒めてくれるひとも、
どこかで応援しつつも、ちょっと怖いな挨拶しとこ!テヘ!みたいなひともいない。
挑戦することは自分のためになっちゃってる
それが、すごく、拠り所が無いようで、相談できないの、
寂しいな、、、😢
と思っちゃったんだ。
でも、だれかのその場所になれるならうれしいな、って、思ったの。
そのためにカッコよくいるのもいいなって。
頼る人や目標のひとがいないのは、、、
さみしいけど、、、
もっと自分をみつめて、ほめてあげよう、ってそうおもったよ。
あんなふうになりたい!!って、追いかける高い塔があるのって、案外しあわせなのかもしれないね
ふう、、、、
楽しい旅でした★
みんなはどんな週末だった?
またねー!
NORI
0コメント