イベントで踊ってきた!!!
あー!!たのしかった!
みんなよう頑張った!!
この七月の舞台が決まったのが、四月の公演終わってからすぐだったから、メンタルも新作にとりかかるのが、今だから言うけど、わりとキツくて、
でもこのクラスだからがんばれた。
素直で、とにかく無我夢中に一生懸命に取り組んでくれるクラスだったから。
公演終わってからもお休みも全然ないし、いや、ちょっと、す、すごいんだよ。めっちゃ短期間で上手くなってる💦!!!
ダンス、楽しいんだろうなあ。集中力があって、とても良かった、、、、。
感動。
保護者さんも嬉しそう楽しそうでよかった。
楽屋もみんなキラキラしてた。
イベントって本当に楽しいよね!
誰かが仕立ててくれることのありがたさ、、、
自分でやってみると余計身にしみますな。
いつも豪華なお花、きれいだった。ありがとう😭
よく踊りました!!!
本番が一番良かったな
みんなキラキラしていたね
良かった良かった
そのあとは藍子のバレエを観に。いやー。泣いたね
チヒロ先生ご招待ありがとございました、、、すげえ感謝だ、、、
生徒さんに、1からあれだけのことを伝えることの尊さ。
保護者さんのサポート力。やばいよね😢
講師の方がたの踊りはとても素晴らしくて、涙があふれた。まだまだできるな、できる限りのことをやらなくちゃな!!!そうやって、苦しくても、、、自分と向き合って、とにかく踊りに対して真摯に、、、
限界突破していくものなんだな、と、
あらためて自分の足元を確認した一日だった。
本当に本当に、良かった。
(もう、踊りを観る時、フツーのお客様にはもどれないんよな、
いちど指導者になると。
とても勉強になったし、かっこよかった💚)
どこのスタジオもそうだと思うんだけど、
もちろん私たちより年齢が上のダンサーさんもおられて、
小さなよちよちの🐣ひよこダンサーちゃんもたくさんで、
みんなこうやって踊りに出逢って、、、
いろんなダンサーが、自分の必要な時期に必要なタイミングで踊りに出逢って、自分と向き合って、こころとからだで、
その都度の自分を超えて行く。
その輪廻のなかに、もちろんわたしもいる。
だから幼いダンサーにも、
人生の大先輩のダンサーにも感動させられる。
出逢って、ダンスに恋して、その人生の一部を、あるいは多くを、捧げていく。
一瞬でも、これで大丈夫だろ、とか、ちょっとでも、ま、こんくらいでいっか。って舞台に対してやってしまえば。
周りが見えなく自分本位になり過ぎていたりしたら、、、
本番でこっぴどくやられるのが舞台の神様のやることだ。
普段間違えないとこで
振りを間違えたり、衣装がえらいことになったり、手痛いアクシデントに見舞われる。
ほんまに、ほんまに、平等なんよな。この神様はな。こええんよ。
深層心理を突いてくる。おっそろしーよ。ちーさな、僅かな隙を突いてくるぞ。
ええ、はい。わたしもすべて経験済みだからね。爆笑
だから、わたしのリスペクトする舞台人は、
え??ここまでやるの?やってくださるの?ってくらい、
細やかで完璧で、プロ。スタッフさん含め。
とにかくその、楽しさと恐ろしさを、重々、ご存知のかたなのよ。
それがプロフェッショナルってことなんだろうなあ。
完璧に仕上げたぞ!!ってつもりでも、
なにかひとつ、次回の課題をくれる。
、、、
それは、まだまだお前は踊りなさいね、ってメッセージ、サインだってことだ。
終演直後の藍子と話して、泣けたなあ。声がキラキラしていて、とてもよかった。
踊りの世界いられて、わたし、とても幸せだ、と思ったよ。
😢😢😢
いつも幸せそうなわたし。
カラオケ大会の景品がうしろにある笑
関係者のみなさまお疲れ様でした、感動をありがとうございました
芸文館の発表会は、スタッフさんお知り合いのかたばかりで、休憩時間もとてもたのしかった。
はるちゃーん!
ろく、頑張ったね
ふたりで手を繋いで駅まで歩いて帰った。
デートしてくれてありがとう😊♡
ゆっくりふたりきりで街を歩くこと、👶が生まれてからはほとんどなかったね、、、
なんかうれしくてじんわり。いいね。
なんだ?アイスもジュースも買ってやるぜ?ああん?笑😆
かっこよかったよ⭐️
あなたを正面から、客席からは観られない人生の、わたし。いつも、、、舞台袖から愛してるよ。でもこうやって、他のママさんたちがお写真や動画をくれて、ありがたいな。
久しぶりにかわいいカッコしたの!レース編みだからシワになんないし、本番後のお出かけにピッタリ。
劇場にバレエ観に行くならオサレしたいもんな!でもオレ髪の色が強すぎて、この繊細な🌸桜色が吹き飛んだな。あれれ。おかしいぞ。笑笑
劇場から劇場へ。
雨も止んだ☂️♡
駅に着いたらまた降り出した!
ほんとに、ワタシ、ついてる。lucky girlだわ。
本当に盛りだくさんの一日だったなあ
たくさんのことを、
今日も舞台から、
そしてひとから。
教わりました。
お疲れ様でした!!!
ありがとございましたー!!!
NORI
0コメント