揺れてる暇がないほど。
ありとあらゆることがはじまり、変えてゆく冬の終わり。
二月はあっという間だ。
受験生は大変だろうな。高校のとき、あの勉強勉強勉強部活部活の毎日、本当に楽しかった。いつも眠くて、いつも元気で、おなかはすいていて、ダンスレッスンや友達と話すのがおもしろかった。
図書館もすきだった。
司書の先生がきれいでかわいくて、かわいがってもらえて、こっそり甘いコーヒーを淹れてくれたりした。お嬢様で、ごはんを食べに連れていってくれたりした。
、、、今思えば結構問題だよなあ。
中学のときもご飯連れて行ってもらったりした。
わたしはお姉ちゃんがほしかったので、年上の女の人が優しくしてくれたら結構弱い。
きれいだなあ、かわいいなあ、あんなふうになりたい、
憧れたな
赤いリップ、
すっきりとしたタイトスカート。
ゆるく巻いた髪。
10歳以上歳上のきれいなおんな。
おんなのせんぱいに意地悪された記憶がほとんどない。ストレートに、
すきすき!と言うからだろうな。
スーパーマリオごっこさせられてる。
ね、今日結構ヘトヘトなんだけど。笑
二月はいつも公演前だし、確定申告あるしバタバタ。
ふう。
振込今日も二件行って、よーしがんばろ。てきぱきいくぜ。
昔踊った曲を聴いたら、その時の空気と、わたしの細胞に、からだに流れていた血液がぐわっと沸騰、沸き起こるような感覚に陥った
ああ、ほんとに、わたしはずっと、これをやりたかった。ショーがすきなんだ。舞台がこわいけど、やりたいんだな、って思って。
ダンスがすきだし、それでみんなが輝くのがすきだし、その過程も本番も、その後の学びもぜんぶ、好きなんだなあ、って。
自分の人生で積み重ねてこられて、幸せだなあ、、、ってなったんよ。
いつもかわいく、かっこよく、輝いていられる舞台。
そんないいときばかりじゃもちろん無かったけど、
踊ってる自分のことは、ずっと好き。認められる。優しい気持ちで自分のこと向き合える。いまは。苦しいけどね。
振り作り、リハも。
自分の感覚を彫って、掘って深くいく作業だから。
孤独よね。楽しい孤独。
でも立ち止まらない。立ち止まれない。
私はとうとう、はじめてしまったから、
いっぽめ。
昨日たまたま思い浮かんでいたそのひとからLINEきて、会う事になった。スゴイ事だ。
嬉しい。嬉しい。嬉しい、、、。
生き方をきめたら、必要な縁、繋がっていられるんだな。
ありがてえな。
NORI
0コメント