だんしゃーりー
いろいろ捨てた。なんか、スッキリしたくなって。
頭の中も整理したくてね。本とか、
ごっそり。
残すものが
わかる、
本当に大切なものと丁寧に出逢い直す。
という精選してく作業
でもあるね
ああ、、、これもあったね、
と。
こんまりさんかよ。笑
電車に乗ってふらっと移動。🍷ワイン飲めた。てへ。
振り返ってみたら、いろいろ頑張って、ひとつずつやってきたな、と
古い書類の山や、
片方だけの重いピアス、
ぼろぼろのかばん、
流行りの終わった服、
安いリップなんかをみてる。
その時はたしかに必要だった
ときめいたものたち。
その時のわたしには、
似合っていたし、
見合うもの
だったの。
でもね、、、。
もういらないや、
って
これは人間関係にも言えることだとおもって
ちょっと
ぞっとして
寂しくなって
ああたしかにその通りだ、
と
なる。
自撮りのライブ感。
空が綺麗だった。
、、、見たい景色に逢いに行ってる
作業なのよな、
人生って。
って
ことばが
ふと
浮かんだ。
だから、もう、くるしいにもつ、重い物はいらない。
重たいエネルギーのものは、
手放していかなきゃ、ってビリビリきた。
今と未来のための、
モノたちに、
囲まれよう。
最近ぐっと、しっかり、出し切れたアウトプットしたから、返すモノもしらないひとから多くいただけて、、、また、自分のエネルギーが変わっていった気がしたから。
それに合わせて、モノも
アクセも服もメイクも、
少しずつ、余分な物でなく
その瞬間その瞬間、
本当に自分にフィットするものを
抵抗なく
選び直してきたいな!
と
かんじたの
つよく、、、ね
ごはんおくれ、の、眼差し。
澱みが無さ過ぎる。🤣
沖縄フェスやってた!
泡盛のんでみたいな。おいしいの、、、?かな?
ふふ。
カタチ加工してないほうが伝わる、NORIせんせのインスタすき、って言ってくれたひとがいて、
加工してたら、
【かわいいーきれいー!】じゃなくて
【わ、加工してんなあ、】が
伝わるね!
って話になって
首もげるほどうなづいた。笑
あ、良かった、
目も顎もいじれるアプリ内のカメラって、ほんとーによく考えて?!!
こ、こ、こ、こわいよね?!!!
だからTikTok も見なくなっちゃった。や、まだ整形する方がええわ、ってなっちゃったんよ、ひとによるけどな。極論過ぎるか。そうか。スマン
ほんとうのきれいはどっちだ。
どれだ。
自分にとって
美しいとは
なんだ。
いつも問いかけていく。
まずクロッキーや
色遊びもたのしい
すきの入り口に
きれいな画具が
色とりどりにズラッとならんでいると
わたしはいまでも嬉しい
ワクワクする
46色の絵の具とか整然と並べられてるとゾワッときてそこのまえに背筋伸ばしたくなる
メイク道具も無駄に全カラーコンプしたくなる(やばい
だけど、
学びの門に立つ時、真実を正確に捉えるデッサンを、なぜ最初に徹底して身につけ、学び、やるのか、ほんとにね。
デフォルメするのは基礎あってのことだから
なんよな。
だから軸のないダンスも観ていられない。
きもちわるくなっちゃうんだ
だからからだづくりが先なんだろうな
これからも鍛えるぞー
オー!!!
、、、あ、月末ハロウィン👻で、豹柄着るため、
も、
あるからな?
🐯
🤣笑笑
NORI
0コメント