筋肉アイシング方法。
はーいみなさんこんばんわー。ゆーちゅーばーのりです。今日はみんなにへとへとぴんの脚ケアを?
おつたえしちゃうよ!
(一体どうした
笑
いや、かたっぽの膝の半月板悪くしてから、
コツコツやってること。
たんぱーくしつ!!!摂る!摂る!とりまくる!!
ゆで卵はかるく2個いく!🤣
感覚なくなるまでキンキンにひやす!!
これがかなりだーいじ。
炎症をすこしでもくいとめる。膝裏にはさんだりもする。氷嚢の氷水こぼれないように注意だ。笑
レッスンでガンガンに動かした後は、脚もふくらはぎもパンパンだから、あんまりごりごりゴリラマッサージは強くやらないで、優しく湯船で
浸かって、きんにくんを揺らすぐらいにする。
湯船にはエプソムソルトしっかり入れて、
これも筋肉ちょーほぐれる。
そのあとこれよ。マグネシウムオイル。
腫れがすこし違う気がする、
マラソン選手とかが塗るってゆーてた。
脚に。
あと、パンプアップしすぎたときとか。
ぬめぬめで、あんまりぬりごごちよくないけど、
んなこと言ってられんのでね。
時間あるときは、YouTubeのマッサージ法、優しめなやつみながらさすさす、する。
さいごはクエン酸!!のむ!!!
そんなすっぱいもの飲むの、ママ
みたいな顔してんじゃねえ
めっちゃ酸っぱいんよ!!アミノ酸入り、しかも。最高!
水に溶かすより、直接粉のままのんでも、まあまあおいしい。勇気のある人、どうぞ。🤣
そのあとサロンパス貼る。それかロキソニンシートって湿布?のようなもの貼る。病院でもらったやつ。
サロンパスまじ馬鹿にできん。
きくわー。(当社比
土曜日は朝からずっと踊ってるから、振り作りもだし、とにかく長いいちにち!
動画これね!
のりきって、よくやすむぞっ。
足高くして、寝れたらさいこーなんだけどな、、、それはまだむりぽ。
からだだいじにいこ!ね!
10月2週目まで、しっかり走り抜けよ‼️オー!
NORI
0コメント