休館日のお知らせ!定期メンテナンスのため次の日程で全日休館いたします。・2022年12月12日(月)※2022年12月19日(月)は消毒のため、17時から使用できません。 令和4年1月27日(木)から岡山県の全域を対象に適用されていた新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」が、3月6日(日)をもって解除されます。これに伴い、自粛をお願いしていた施設の利用を3月7日(月)より再開いたします。 ただし、市内の感染状況が減少していない現状を踏まえ、当面の間、一部施設の利用制限や自粛をお願いする活動があります。引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。 今後の状況に応じて運用を変更することがあります。 児島市民交流センター 086-474-8550 事業担当 086-474-8560 児島公民館 086-472-7423 児島図書館 086-472-4847【施設使用時の条件】(1)マスクを着用し距離をとること(密接しない) 適切なマスク着用(注)を徹底してください。また,近距離での会話や発声,身体的接触のある活動は 避けてください。 (注) 適切なマスク着用とは:マスク着用の十分な効果を得るため,鼻と口を確実に覆い, 隙間ができないようにすること。(2)換気を徹底すること(密閉しない) 窓,ドアを開けて原則15分に1回は換気を行ってください。 なお,換気中は大きな声を出す活動や楽器の演奏は控えてください。(3)ソーシャルディスタンスを確保すること(密集しない) ア)人と人との距離 貸室の利用以外においても,人と人とが接触しない程度の距離を確保してください。 イ)座席の配置 上記ア)を保てる配置としてください。 ウ)施設の収容率(定員)について ①原則として,人と人とが接触しない程度の間隔が確保できる人数とします。 ②ジーンズホール、視聴覚室は、客席数までとします。 ③大きな声での歓声,声援等が想定される場合は,人と人との間隔(1m)を確保できる人数と
0コメント