地域の愛育委員になっちゃったよの話。
みんなおはよー!!
ところで、愛育委員ってしってる、、、?
知らない人も多いね
赤ちゃん産まれたおうちに絵本をあげたり、
こんなファイルで回覧板まわしたり。
案外たいへん、忙しい。会合も多いし、、、
日曜日朝から頑張ってきました。
朝から外出て動いたからゴロゴロしてる。
ノーメイク。
会合も発表会やらでバタバタですっかりわすれてたりして、
班長さんから鬼電かかってきて、
(盛りましたすんません
なんとか、
おわた。は
0回と1階の大きな違い次にやる時強くなくなるもんねはー。役員ていろいろたいへんだなやー。
オトナの役割っていろいろ、あんのね。
PTAのなんとか役員にも選ばれてるし、オレ、金曜仕事まにあうんか。
高屋まで車🚘ぶっとばしたらいけるかなー。
とほほん。
でもね、ものは考えよう。
なんでも毛嫌いせずにやったほうが知り合いも増えるし地域のこともわかるし、
次にやる時、こわく、なくなるもんね。
0回と1回やったことある、の。大きな違い。
経験済と未経験の違い。
出産もおなじか。
案ずるより産むがやすし、これ、ほんまそーよーなー。
昨日踊ったダンス。
レッスンもそうよな。
2回目は、リラックスすこしだけ、できる。
3ヶ月くらいからどんどんたのしくなる!
なんでもやってみる、春。
5/5のお衣装がとどいて、
どきどき。たのしみい。きになってた衣装だったからうれしい。
あと髪が5/5までに40センチくらい伸びないかな。むりか。笑
たのしもうね!
がんばろうね!!
ぼちぼちねー!
春だ!
Love
NORI
0コメント